心のゆとりは観点のさとりから

人生迷って行動できなかった私が、心の仕組みと出会って、一歩一歩進んでいく物語。漫画やアニメなど好きなものもちょくちょく書いています。

身近な人との会話ほど、うまくいかない理由

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

先日、実家に帰ったんですが、

神戸に住んでいる社会人1年目の妹が車で実家に帰る、

ということで妹に乗せてもらって帰ってきました。

 

去年まで大学生だったので色々新鮮...

 

社会人1年目

就職して半年の妹(弟)

久しぶりに会う

 

みなさんだったらどんな話をしますか?

 

話していてふと気づく。

「嫌いだったあの手の会話をしている!」

 

それは、「昔に比べて〜しっかりしたな」

「○○が運転してる横にいるなんて信じられん!」

「成長したよな〜」

 

という類の会話です。

 

なぜ嫌いなのか、というと。

過去と現在の比較をしているようでいて、

自分の知っている妹の話しかしていないからです。

 

今の妹が色々感じて、一番鮮度のいい話したいこともあるはず。

それも無視して自分がしたい話だけをしている。

 

そんな話が続けば

 

「私の話(気持ち)を聞いてくれない」

「昔話ばっかりで面白くないなぁ」

 

と思う人が多くないでしょうか。

 

皆さんも経験ありませんか?

 

自分が一番伝えたい部分を受け取ってもらえない。

過去の話と比較した話ばっかり。

 

そんなコミュニケーションが続けばその人に対してどう思いますか。

 

f:id:changetheuniverse:20180915132327j:plain

 

 

実は 「身近な人との会話ほど、過去(知識)から見てしまう」

 

習慣を人は持っています。

 

それとは対照的にみんな「今ここ思っている事、感じている事」

 

を話したいんです。

 

ここに∞ギャップがあります。

 

だから変わろうと思っても、身近な人ほど否定されるし、認めてもらえなかったり、

うまくいかないことが多いんです。

 

話す側も、聞く側もお互いが知っていることを話しのベースにしてしまっているから。

余計に過去のことを思いやすくなっています。

 

では、お互いが今ここ思っていることを話すようになるためには

聞くためにはどうすればよいでしょうか?

 

ぜひ考えてみてくださいね。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。